農園案内
園主挨拶・農園概要・農園のコンセプト・ブルーベリーの魅力・ブルーベリーの品種について
ご挨拶
2025年初夏 八ヶ岳の麓 長野県茅野で観光農園“茅野ベリーヒルズガーデン“を開園する予定です。
ここでは「養液ポット栽培」と呼ばれる栽培方法を採用して原産地である北米の土壌環境に近づける事で、市場には出回らない大粒で甘くて美味しいブルーベリーをご提供致します。
私は元々サラリーマンでしたが、仕事の関係で赴任したヨーロッパで味わったブルーベリーやラズベリーが美味しくて忘れられずその感動を皆様に知ってもらうために脱サラしベリー農園を始めました。
この農園は八ヶ岳、北アルプス、南アルプスの山々に囲まれ、諏訪盆地を眼下に見下ろせる標高1100mの高原にあります。 諏訪湖方面から爽やかな風が吹き抜けるベリー畑で澄んだ美味しい空気と非日常感を味わえる素晴らしい空間を是非体験して下さい。

農園概要
会社名 | 茅野ベリーヒルズガーデン |
園主 | 高橋 洋行 |
所在地 | 長野県 茅野市泉野7525-1 |
電話番号 | 080-3401-9000 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
受付時間 | 8:45-17:00 |
定休日 | 土日(祝日は営業) |
開園期間 | 7月中旬から8月まで |
開園日と閉園日 | 正確な開園日、および閉園日については「お知らせ」にて記載 |
事業内容 | 観光農園 |
アクセスマップ

- 諏訪南インターを降りて 八ヶ岳ズームラインを八ヶ岳方面に向かって進む
- 深山交差点を左折して、エコーライン(八ヶ岳西麓広域農道)を北に向かって進む
- エコーライン上の一番塚交差点を過ぎて1分を車で走ったら、右折して200mほど進む
農園コンセプト
- 1番美味しいブルーベリーとは樹上で完熟した実をその場で摘んで食べるブルーベリーです。
- 当園ではお客様がご自身の手で完熟果を探して摘み取る、いくつかの品種を食べ比べるといった「楽しさ」と「美味しさ」を同時に味わって頂きたいと考えています。
- その最高に美味しい“完熟生ブルーベリー”を頂くために園主がその日の完熟ブルーベリーをご案内します。
- そのためご予約についてはオンラインからの予約制をとっております。
- オープンからしばらくの間は2時間毎の区分内に2、3組様までの貸切営業とさせて頂きます。
ブルーベリーの魅力
ブルーベリーの果実は低カロリーですが、ミネラル類やビタミンEも含まれ生活習慣病の予防効果が高いポリフェノールも豊富です。
これらの栄養素は、ガンや生活習慣病の原因となる体内の「活性酸素」を弱める働きを持っており、アンチエイジングや美肌効果も期待できます。食物繊維も多いため腸内環境を整えてくれます。
さらに、アントシアニンという成分が視力回復に大きな効果を発揮するとも言われています。これがブルーベリーが “魔法のフルーツ“と言われる所以です。

ブルーベリー品種紹介
茅野ベリーヒルズガーデンでは、甘くて大粒のブルーベリーを楽しんでいただけるよう、「ノーザンハイブッシュブルーベリー」「サザンハイブッシュブルーベリー」「ラビットアイブルーベリー」の3種類を中心に栽培しています。それぞれの品種が持つ個性豊かな味わいをお楽しみください。




ノーザンハイブッシュブルーベリー
- チャンドラー:500円玉サイズの特大粒 食べ応えのある美味しさ
- ドレーパー:パリッとした食感 大粒で甘い
- スパルタン:さっぱりとした優しい甘さに酸味が効いてこれぞブルーベリーという美味しさ
サザンハイブッシュブルーベリー
- スプリングハイ:超大粒 酸味は少なく 上品な甘さでジューシー
- ジュエル:すっきりした甘さと程よい酸味で食べやすい
- TH-605:爽やかな甘さでジューシーさもあり食べやすい
ラビットアイブルーベリー
- タイタン:500円玉サイズにもなるラビットアイ最大皮はパリッと中身はシャリっとしている
- アラパハ:酸味を感じさせない完熟した甘さを持っている
- コロンバス:100円玉サイズで大きい パリッとして美味しい
自然に囲まれた高原の中で、時間を忘れてのんびりとブルーベリー狩りを楽しんでみませんか?
事前予約でお得なクーポンもご利用いただけます。
ぜひ、ご家族やお友達と一緒に、
美味しいブルーベリーを味わいにいらしてください!